赤木名、今日も明日も六月灯。
2017年07月21日
終業式だった今日は、赤木名外金久の六月灯。
明日から夏休み。
そんなソワソワした高揚感にお祭り全体が包まれていて、こちらまでくすぐったいような心地になりました。

19時を過ぎても夜を感じさせない太陽が、夏の開始を合図してるかのよう。

こんな日は、とびきりのオシャレをしたい。
浴衣をかかえて着付けを頼みに来る姿は、
「やっぱり」女の子なんだなあ。と思う。

女の子を持つ母親は、ここぞという時に専属スタイリストになり、魔法のようにわが子を素敵に変身させる。
「かわいいでしょ~」とニッコリ言うキキのように、自分で自分が可愛い存在であるということを、実感してほしいなあ。
そのお手伝いができるのも、女の子ママの醍醐味だなあ。と私は思います。

追記。
今回、着付けをしたのはうちの母。
家族がそばにいる事は、本当に有り難い事です。ばあ様々。あ、一緒に島に移住してくれた旦那も様々のおかげさまでもあります。
感謝。感謝。
今日も奄美は平和です。
明日のラジオ体操には行ける気がしませんが、
明日の赤木名里の六月灯は行く気満々です。
今年もあるのかな。お楽しみ抽選会。
昨年はバーベキューセットとキムチが当たりました。
また明日も飲んで食べて踊って楽しみたいです。
おわり。
明日から夏休み。
そんなソワソワした高揚感にお祭り全体が包まれていて、こちらまでくすぐったいような心地になりました。

19時を過ぎても夜を感じさせない太陽が、夏の開始を合図してるかのよう。

こんな日は、とびきりのオシャレをしたい。
浴衣をかかえて着付けを頼みに来る姿は、
「やっぱり」女の子なんだなあ。と思う。

女の子を持つ母親は、ここぞという時に専属スタイリストになり、魔法のようにわが子を素敵に変身させる。
「かわいいでしょ~」とニッコリ言うキキのように、自分で自分が可愛い存在であるということを、実感してほしいなあ。
そのお手伝いができるのも、女の子ママの醍醐味だなあ。と私は思います。

追記。
今回、着付けをしたのはうちの母。
家族がそばにいる事は、本当に有り難い事です。ばあ様々。あ、一緒に島に移住してくれた旦那も様々のおかげさまでもあります。
感謝。感謝。
今日も奄美は平和です。
明日のラジオ体操には行ける気がしませんが、
明日の赤木名里の六月灯は行く気満々です。
今年もあるのかな。お楽しみ抽選会。
昨年はバーベキューセットとキムチが当たりました。
また明日も飲んで食べて踊って楽しみたいです。
おわり。
Posted by 【あかずきん】 at
01:36
│【移住してからの暮らし・子育て】