しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

古仁屋さんぽ。買い物メモ。

2017年07月11日

今回出店した古仁屋での寺フェスでは
2歳なりたての娘と二人。
二泊三日のプチトリップでした。

出発して20分で爆睡。
マングローブパーク過ぎたあたりで起床。
と、同時に大泣き ゚ ゚ ( Д  )

途中、停車したりゆるゆるして
合計1時間50分で笠利町赤木名→古仁屋に着!!



機嫌良さそうですが、このドライブでおむつかぶれが((T_T))ごめん



ばあと久々の対面♪



大好きなデイリー牛乳の自販機、発見。




春休みに行けなかった木材屋さん。
実家にはここの木材でできたベンチなどたくさん。
見学させてもらいましたー。







↑予約中(笑) 




かわいい看板がお出迎えしてくれるセチールさん。



ドライフラワーたくさんありました。







プレゼントにもいいですよね。
ほしかったなー。
花瓶もお安くなってました。




ほぼ確実に立ち寄ってしまう、とうりんどうさん。



怖い?
と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが
マリオネット系の飾り。精?
細かくって大好きです。

前回クリスマス飾りとして母が買ってきたマリオネットがこれ↓


どちらも380円。信じれない価格です。
一個だけでした。
今年のクリスマスはこの二体並ぶと思うと今から楽しみ。



ポパイのペンケース、セールで100円。
ブリキだけど、艶なしのざらっとした手触りが気に入りました。色も。



自宅で開封してびっくり。
内蓋までついてた。
娘のアクセサリー入れにしました。

小学生のめいっこちゃんにもお土産に買えば良かった!
と、後悔中。
でも「断捨離中なのに!」って小学生に叱られそう(笑)なので、やっぱり買わなくて良かったか。



100均にもいきましたよ。
欲しくってでも見つからなかったアルファベットパズルがまさか古仁屋にあるとは。即買い(笑)
柔らかパズルはうちの子、大得意!
のはずなんですが、このアルファベットは結構難しいらしい。
(AとVやMとWとか)



翌日の清水で遊ぶ用に。
レトロなパッケージ、かわいい。
朝、夕もベランダで遊んで大活躍。
景色も最高なシャボン玉日和。



「歌って!歌って!」と。



彼女のシャボン玉タイム
私は永遠にシャボン玉の歌を歌い続けました。



ずーーーっと欲しかった
「お先にどうぞ」バージョン。
100円。びっくり。

車中、カーブや下りが怖いらしく
「ちょっとびっくりしたっちょっとびっくりしたっこわいよ~~~」と、半べその娘。
帰りはこれで、ゆっくりのんびり帰れそう。ホッ




名瀬には売ってるのかな。
これも初めて見ました。
普段、こういうの食べさせたことないけど
古仁屋までおりこうに来てくれたので、つい買ってしまいました。


ちなみに帰りは出発後30分で爆睡。
そのまま赤木名まで一時間スヤスヤ。
楽チンで帰宅。
(毎回こんなだったら余裕で古仁屋まで行ける!!)

そんなこんなで
たくさんのお店は寄れませんでしたが
短い時間で素敵な散財でした。

オススメのお店があったら是非教えてほしいです♪
まだまだ書けなかった左の方(清水の方角)は、また改めて更新したいと思います♪
 

→あかずきん楽天市場店はこちら←

同じカテゴリー(【移住してからの暮らし・子育て】)の記事画像
1日10分よりそって。
赤木名、今日も明日も六月灯。
2歳1ヶ月。ボルタリング初挑戦。
古仁屋たび。子連れたび。あのバス停も。
見知らぬ方から素敵な果実をいただきました。
パパママ赤ちゃん。家族3人、奄美大島へ移住。はじめまして、あかずきんです。
同じカテゴリー(【移住してからの暮らし・子育て】)の記事
 1日10分よりそって。 (2018-05-23 15:12)
 赤木名、今日も明日も六月灯。 (2017-07-21 01:36)
 2歳1ヶ月。ボルタリング初挑戦。 (2017-07-14 10:37)
 古仁屋たび。子連れたび。あのバス停も。 (2017-07-07 16:56)
 見知らぬ方から素敵な果実をいただきました。 (2017-06-04 23:04)
 パパママ赤ちゃん。家族3人、奄美大島へ移住。はじめまして、あかずきんです。 (2017-04-01 08:23)


削除
古仁屋さんぽ。買い物メモ。