しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2歳1ヶ月。ボルタリング初挑戦。

2017年07月14日

寺フェスでの出店中、娘はばあが子守りしてくれました。



2歳。ボルタリング初挑戦。

見たかったw

(清水の運動場?です。)



私も写真でしか見てないので、なんだかわからないけど、楽しそう。
バランス遊具らしいです。



遊具がたくさんあるんですね。

しかもどれも面白そう。



で、最終的に木登り(笑)

移住して一年。
いとこのお兄ちゃん、お姉ちゃんに鍛えられて、ほんとたくましくなったなー。



で、メインのサッカー応援。
ちゃんと応援したんかw
大好きないとこのお兄ちゃんに会えて、この笑顔☆





古仁屋、最後の夜は・・・


「夜モーニングがあるよ。」

って聞いて、行ってきちゃいましたよ。
ジョイフルに。(笑)

たまたま寺フェスで一緒だった方と遭遇。
おしゃべりして、楽しい夜でした。




ここからは春休みに行った瀬戸内旅行の写真あれこれ。



ノスタルジアな雰囲気で素敵。



「や、ちょっとは海も見よ??」

って突っ込んじゃうほど永遠に石あそびしたのは、有名なホノホシ海岸。




朽ちながらも艶やかな椅子たちが出迎えてくれるのは
清水。

「憩いの場」って書いてました。



こんな感じ。





朝ここで釣りしてる方が結構居た。
釣れるのかなー。
次は釣り竿いる。うん。





一回で書ききれないほど、たくさんの思い出ができた古仁屋たび。(三回くらい投稿してしまった)
また仕事頑張って、また遊びに行こう。


メインのネットショップのほうでは、最近たくさんの赤ちゃんフォトが届いてます♥
次回はお客様フォトを紹介します.。o○


→【あかずきん】楽天市場店はこちら←

同じカテゴリー(【移住してからの暮らし・子育て】)の記事画像
1日10分よりそって。
赤木名、今日も明日も六月灯。
古仁屋さんぽ。買い物メモ。
古仁屋たび。子連れたび。あのバス停も。
見知らぬ方から素敵な果実をいただきました。
パパママ赤ちゃん。家族3人、奄美大島へ移住。はじめまして、あかずきんです。
同じカテゴリー(【移住してからの暮らし・子育て】)の記事
 1日10分よりそって。 (2018-05-23 15:12)
 赤木名、今日も明日も六月灯。 (2017-07-21 01:36)
 古仁屋さんぽ。買い物メモ。 (2017-07-11 23:28)
 古仁屋たび。子連れたび。あのバス停も。 (2017-07-07 16:56)
 見知らぬ方から素敵な果実をいただきました。 (2017-06-04 23:04)
 パパママ赤ちゃん。家族3人、奄美大島へ移住。はじめまして、あかずきんです。 (2017-04-01 08:23)


削除
2歳1ヶ月。ボルタリング初挑戦。